【APEX】ランクマッチの練習方法・効率的な勝利数の稼ぎ方をご紹介!(カジュアル)勝利数トラッカーで着飾ろう!


悩める人
  • ランクの練習をしたい

 

本記事では上記のような悩みを解決します。


近年流行りつつある【APEX】というFPSゲーム。モバイル版での事前登録も始まり、確実に今波に乗っているゲームでしょう。

そんなAPEXですが、上手くなりたいという人も少なくないのではないでしょうか?

今回は実力を示すランクマッチの練習方法についてご紹介します。

キル数の稼ぎ方はこちら

悩める人 10,000キルを達成したい キルバナーをカッコよくしたい 効率的なキルの稼ぎ方を知りたい 本記事では上記のような悩みを解決します。 近年流行り始め[…]

本記事の信頼性
APEXのプレイ時間約4000時間越え・最高ランクマスター(ゲーム人口全体の約0.2%)を経験しています。爪痕ダブハン全キャラ取得済み。総勝利数5,000越え。
本記事の内容
  • ランクマッチの練習方法

ランクマッチの練習法(カジュアル)

APEXの醍醐味の1つである【ランクマッチ】ですが、ランクマッチを練習したいと思ったことはありますか?

からすてんぐ
正直ぶっつけ本番は緊張します(笑)
大勢の方がランクマッチを行う前に、射撃訓練場に行きAIMを温めるでしょう。
僕自身もそうしていますが、それ以外にランクの練習なるものをカジュアルで実施しています。
ここではランクマッチの練習方法についてご紹介します。
ランクマッチの練習
  • カジュアルで立ち回りの確認
  • マップや建物の構造確認
  • ファイト力(フィジカル)の向上

他にも方法はありますが、今回はこちらの3つをご紹介します。

カジュアルでランクマッチの立ち回り確認

ランクマッチでAIM力に並んで特に大事なことは立ち回りです。

正直なところAIM力がなかったとしても、立ち回りがしっかりしていればマスターになれます。

ランクマッチでいちばん強い立ち回りって?
ランクマッチにおいていちばん強い立ち回りは、漁夫の利を狙い続けることです。漁夫の利を上手くするために、カジュアルで練習するというニュアンスです。安置ムーブやキルムーブ等様々な立ち回りがありますが、いちばん楽で効率的なのは100%漁夫の利ムーブでしょう。漁夫の利がうまければどのランク帯でも通用します。
上記のQ&Aに記載しているように、いちばん強い立ち回りは漁夫の利ムーブです。
他にも立ち回りがあり、自分のプレイスタイルに合ったものが必ずあります。今回は4つ紹介するので自分に合いそうな立ち回りをカジュアルで練習してみましょう。
ランクマッチのおススメの立ち回り方
  • 漁夫の利ムーブ(超おススメ!)
  • 安置外ムーブ
  • 安置ムーブ
  • キルムーブ
漁夫の利ムーブ
上記でも説明した通り、現環境最強の立ち回りと言えるでしょう。
からすてんぐ
そもそも漁夫の利って何なの?という方もいると思うので簡単に説明します。
漁夫の利って何?
簡単に言うと苦労せずに第三者が利益を得ることです。APEXでいうと相手チーム同士が戦闘をしている際に、キルを奪いに行く感じ。すごく楽なのにしっかりと利益を得るというのが漁夫の利です。
APEXにもこの漁夫の利というのを当てはめることができます。
漁夫の利の手順
  1. 敵チーム同士が戦闘している場所を探す
  2. どちらか一方のチームにダウンが入ったら攻める(いわゆる漁夫の利をする)
  3. 近くにいるかもしれないチームの漁夫の利を警戒する
からすてんぐ
手順としてはこんな感じです。
勘違いする人が多いのですが、漁夫の利は相手チーム同士の戦闘中に行ってください。戦闘が完全に終わったら攻めに行くではかなり遅いです。2つの敵チームが1人ずつダウンを取られている際に攻めるが理想的です。
漁夫の利を狙っているチームは多いので、漁夫の利同士の戦闘になる可能性もあります。又、漁夫の利が成功した後にも攻めてくるチームがいるかもしれません。常に注意しましょう。
漁夫の利は序盤でも終盤でも構いませんが、序盤からキルポイントを稼いでおくと後々安心して動くことができますよ!
カジュアルでの練習方法
ひたすら漁夫の利を行う練習をしましょう。
おすすめは激戦区降りではなく、激戦区付近の小さな町に降りてから激戦区に攻めるムーブがおすすめ。まずは漁夫の利の感覚だけでもつかんでみましょう!
漁夫の利の漁夫の利にも対応できるようになれば、ランクでも問題なく立ち回れるようになっているでしょう。
安置外ムーブ
安置外ムーブって何?
安置ムーブとは安置外又はリング外で耐えるムーブです。具体的に言うと回復アイテムを多く持ったり、安置外のレプリケーターなどで回復アイテムを作りながら、安置外で耐えつつ攻めるムーブです。安置ムーブは基本的に接敵しないので、AIMに自信がない方や対面力がない方におススメです。ただ、キルポイントをあまり取得できないので順位ポイントを伸ばす工夫をしなければいけません。
APEXでの立ち回りの中で安置ムーブはあまり強いとされていません。大会などで順位を伸ばす際に主に使用されるムーブですので、正直ランクマッチでは少ししか使いません。
ですが、ランクマッチで使用するときもあるので覚えておいて損はないでしょう。
安置外ムーブをする状況
  • 漁夫の利から逃げるとき
  • 安置内で待ち伏せされているとき(安置内に入れないときに大外を回る)
  • 物資が恐ろしいほど弱いとき

安置外で耐えることは、高ランク帯になるほど増えてくるはずです。使う機会は少ないですが、いざ使うという時にしっかりできるようにしましょう。

カジュアルでの練習方法

特にありません。ランクマッチなどの実践で慣れていくのがいちばん手っ取り早いです。

からすてんぐ
プラチナ帯ぐらいから使うことがあるか!?
安置ムーブ
ランクマッチでもよく使用されている立ち回りの1つです。
安置ムーブって何?
安置ムーブとはリングの縮小場所を先読みして、他のチームよりも有利なポジション(高所や最終リング内の建物など)を取る立ち回りです。ランクマッチでは順位ポイントも重要ですので、マイナスも減らすことのできるこの立ち回りは非常に有効といえるでしょう。
安置ムーブを行うにつれて、必須キャラクターがいくつかいるということを学んでおきましょう。

必須キャラクター・推奨キャラクター

必須キャラクター(調査ビーコンを読めるキャラ) ブラッドハウンド・パスファインダー・クリプト・ヴァルキリー・シア
推奨キャラクター(安置ムーブに有効なキャラ) コースティック・ワットソン・ランパート(好きな人だけ)

基本的なムーブは、安置を先取りして建物や高所で籠りつつキルポイントを狙うニュアンスです。

RPのマイナスを軽減させつつ、キルポイントを稼ぎながら順位を上げれます。立ち回りの中では最も安定している立ち回りなので、確実にRPを盛りたい方におススメのムーブです。

カジュアルでの練習方法

カジュアルで籠るとまでは言いませんが、安置の先読みをできるようにしましょう。「次はここら辺の安置になるだろうな」「この安置ならこの高所が強いな」など、考えながら動くと上達するスピードがとても速いです。

調査ビーコンを読めるキャラを編成しないで、安置ムーブをしているチームは最終安置の場所がある程度わかっているからです。最終的にはここを目指したいですね。

キルムーブ

からすてんぐ
名前からどんな立ち回りか想像がつきますね(笑)
キルムーブって何?
簡単に言うと敵をひたすら倒しにいく立ち回りのこと。オクタンやパスファインダーなどの機動力を持つキャラクターを編成することが多いです。RPのマイナス分をキルポイントで補いつつ、チャンピオンを狙う立ち回りです。
正直言うとキルムーブを実際にランクマッチでできる方は非常に少ないです。
超攻撃特化編成で接敵した敵を倒しまくるニュアンスです。
からすてんぐ
海外プロゲーマーがランクで攻めまくっているのがキルムーブです。
純粋にゲームを楽しんでいる(撃ち合いなど)もしくは、撃ち合いに自信がある方におススメのムーブです。
個人的に1対複数を勝てる人ならキルムーブでも良いのかなと思います。

キルムーブ推奨キャラクター

推奨キャラクター(機動力をもつキャラ) ブラッドハウンド・レイス・パスファインダー・オクタン・ホライゾン・ヴァルキリー・レヴナント(ULTが強いため)
得意不得意があるので、キルムーブをするときは自分の使い慣れているキャラクターで行うのが良いでしょう。
最初は倒されることが多くても、キルムーブは撃ち合いの面やAIM面でかなり成長できるのでおススメです。
カジュアルでの練習方法
カジュアルでもキルムーブを意識しましょう。激戦区降りや銃声のなる方へ移動するなど、たくさん接敵することを目標にしましょう。その中でもしっかりと撃ち合いに勝てるかどうかが大事になってきます。
からすてんぐ
いちばん成長するのは圧倒的キルムーブです。

マップや建物の構造確認

ランクでマップや建物の構造を知っていれば、大きなアドバンテージになります。

建物の構造を隈なく知っていれば、意表を突いた攻めも可能になります。マップについても同様で、1人になった際に隠れる場所や、高所の位置など知っていれば得なことがたくさんあります。

からすてんぐ
回数を重ねて慣れるしか方法はないかも。
最低限抑えてほしいこと
  • 建物の登り方(壁際から登り意表を突こう)
  • 建物内の斜線の通し方
  • マップ上の強ポジと言われる高所や建物

建物の登り方

からすてんぐ
建物の登り方次第では意表を突いた攻撃が可能です。
APEXの建物は複雑な作りが故、様々な場所から登ることができます。
例でいうと「ジップハウス」でしょう。1階から4階まで縦にジップラインが引かれている特徴的な家ですが、案外壁際から4階まで登ることができます。
知識量で上回っていれば、対強ポジでも勝つことができます。
もちろんAIMも大事ですが、建物について知ることも大事ですよ。
建物内の斜線の通し方
からすてんぐ
上記で記載した内容とほぼ同じです。
建物の構造をより理解していれば、意表を突いた斜線の通し方も可能です。
相手を翻弄させるような動きをするのが理想的。知識量で相手を倒しましょう!
マップ上の強ポジと言われる高所や建物
ランクマッチをする上でいちばん大事なことかもしれません。
最終安置によって強ポジ(高所や建物)は変わっていきます。如何に強ポジを取れるか、それだけでチャンピオンになれるかどうかが決まってしまいます。
逆に強ポジを知っていれば、チャンピオンになれる可能性がグーンと伸びます。
強ポジの覚え方って?どうすればいいの?
正直回数を重ねるしか方法はありません。強いて言うなら、実際のランクマッチにて意識しながら行動すると身につきやすいです。1度みた強ポジは覚えて、次から利用するようにしましょう!
からすてんぐ
強ポジを覚えてランクマッチを有利に進めよう!

ファイト力(フィジカル)の向上

ランクマッチの練習の1つとしてファイト力(フィジカル)を鍛える方法があります。

ファイト力(フィジカル)って何のこと?
簡単に言うと、相手と戦った時にどれだけ耐えれるか・倒すことができるかです。別の言い方でいうとAIM力に近いニュアンスで大丈夫です。このファイト力(フィジカル)が高ければ高いほど、ランクマッチで漁夫の利に対抗しやすくなり、1対1で勝てる確率も高くなります。
ファイト力(フィジカル)を高めるためにすることは3つあります。
ファイト力(フィジカル)を高めるためにすること
  • AIM力の向上
  • 対面力の向上(AIM+キャラコン)
  • フレンドとの1対1(可能であれば)
AIM力の向上
対面力の向上
ファイト力(フィジカル)・対面力の向上を目指すにつれ、必ず必要であり最重要なものがこのAIM力です。
様々な練習方法がありますが、詳しく書いている記事を記載しておくのでぜひご覧ください。
AIM力向上について詳しい記事はこちら

悩める人 APEXがうまくならない ランクが上がらない 高ランクを目指すために何をすればいいの? 本記事では上記のような悩みを解決します。   近年人[…]

フレンドとの1対1
手っ取り早くファイト力(フィジカル)を上げたい人におススメです。
この方法実はいろんな人が行っていて、プレデターなどの高ランク帯の方も実践している方法なんです。
からすてんぐ
僕もこの練習をしてから対面で勝つことが多くなりました。
強いフレンドをお持ちの方にぜひおすすめしたい練習方法です。
フレンドがいなくてもTwitterなどで撃ち合い募集をしている方は多くいます。ぜひ実践的に練習してみてはどうでしょうか?

まとめ:ランクマッチの練習をして勝てるようになろう!

からすてんぐ
今回はランクマッチの練習方法についてご紹介しました。
ランクマッチの練習は基本的にカジュアルですることが多いです。ですが、ランクマッチの実戦での成長速度に敵うはずありません。
ある程度慣れてきたら、ランクマッチに潜り続けて実践練習として行いましょう。
ぜひお試しあれ。
関連記事
効率的なキル数の稼ぎ方

悩める人 10,000キルを達成したい キルバナーをカッコよくしたい 効率的なキルの稼ぎ方を知りたい 本記事では上記のような悩みを解決します。 近年流行り始め[…]

キンキャニランク立ち回り徹底解説

悩める人 キングスキャニオンで勝てるようになりたい! キングスキャニオンの立ち回り方を教えてほしい。 本記事では上記のような悩みを解決します。 4月6日午前2時から[…]

ダイヤ帯ランクマッチ徹底解説

悩める人 ダイヤ帯で勝ち上がる方法が知りたい。 マスターになってみたい。 本記事では上記のような悩みを解決します。 いま確実に波に乗っているゲームの1つであるAPE[…]

最新情報をチェックしよう!
>日常にちょこっと役立つ情報を提供するブログ

日常にちょこっと役立つ情報を提供するブログ

いつもよりちょこっと贅沢な暮らしを、笑う毎日を豊かな生活にするために開設しました。ここでは皆様にとって有益な情報を得られる場です。心行くまで堪能してください。 ブログ以外にも、SNSで発信しています。下記の赤いボタンからどうぞご利用ください。 生活に彩りをつけましょう。

CTR IMG